top of page
  • 2024年1月17日


今、玄関と台所にお花がたくさんあってワクワクします。


デンファレは私が好きなお花の1つなのですが、数ヶ月前に惹きつけられて購入したデンファレ


切り花の生でどのくらいもっているかと言いますと3ヶ月ちょっともっています。


特に栄養分なども入れてなく、お水だけです。


すごいですよね。奇跡のようです。


検索しますと

切り花の寿命は花の種類や季節、管理方法によって異なります。

目安としては、春や秋は1週間〜10日、暑さが厳しい夏は3~5日

冬は10日〜2週間程度と書かれています。


切り花で生の綺麗な状態で3ヶ月半程、私や家をサポートしてくれました。


もうそろそろなのですが、本当に長く美しくサポートしてくれました。


喜びと幸せを感じています。


私の自宅は常々パワースポットにしているので


お花が夏でも冬でもイキイキとかなり長くもってくれます。


ついでに人間もこの中にいますと心身ともに健康で


その他の運気、流れやご縁等もかなり良好になり


引き寄せもすぐです。災害対策にももちろんなりますね。


とは言いましても、私たちも自分たちの課題の部分はその都度


エネルギーワークをおこなう必要はあるのですが。。


大事には何事も至らず、ネガティブな方向にもならず


早い段階で解決されて困ることもありません。


話を戻しましてスーパーの切り花でここまでは、なかなかもちません笑


お花屋さんでも3ヶ月半は難しいかと思います。


たいていの場合、こうしたお花には精霊がいまして


あちら側がメッセージをくれて購入したりするのですが


結構強力にサポートしてくれます。


今年はデンファレと共に年越しをしましたが感謝しかありません。


さて、前置きが長くなりましたが本題です。


反射とは、鏡の法則のようなものです。


鏡の法則とは、親子が1番わかりやすい例で


出会う人全てにこれが当てはまります。


親子のエネルギー的な問題は解決しておいた方が


出会う人が変わりますので良いのですが


反射の法則とは、1つの事柄ではなくて


1番わかりやすいのが、良い人も好まない人も


自分の中に種があります。種はエネルギーの事ですが


その種がご縁となっていて、その種のエネルギーがなくなると


その良くない人とは出会わなくなったり、お相手が変わります。


ですから、思わしくない人や好まない人も


自分のサポートをしてくれているのですね。


よく言うのが鏡に映る自分は


鏡を一生懸命に変えようとしても変わりません。


たまに鏡が悪いのだと鏡を新しく変える場合があるのですが


それでも映し出されるのは同じですから


場所や人を変えても変わらないという現象が起こるのです。


ご自身のエネルギーを変えていくと変わるのは


ご縁の全て


職場、人、収入、役職、恋愛や結婚、習い事などもここに含まれます。


人生の流れ全般、健康や美、心身の問題、肉体的なこと全般、タイミングやチャンスなど。


他にも細かくはいろいろとありますが、大雑把にお伝えしました。


基本は自分のエネルギーが変わることなのです。


もう1度お伝えしますね。現実ではなくエネルギーなのです。


そしてそのエネルギーが災害なども含まれてきますので


もう何年も前からですが今からでも遅いということはないです。


今はそれにも増してエネルギーを変えようとして日々おこなっているかたもたくさんいます。


コロナを含めて今年も1月1日から大きな震災や飛行機の件もありました。


1人でも多くのかたのまずは、ご自身のエネルギーが変わりますことを祈っています。








今年からは特にセンタリングが重要になってますが、上のチャクラだけを意識していても意味がありません。


お金は1番下のチャクラがしっかりとしていないと入ってこないので


そういったことからも全てのチャクラが整っていることが重要です。


また、チャクラが全て整っていると健康や幸運にもなります。


チャクラはちょっとしたことでも崩れやすいのが特徴なのですが


多いのは頭が滞っているかた、胸が滞っているかた、左右のどちらかに偏っているかたは


その下のチャクラも整っていなかったりセンタリングも出来ません。


センタリングをするにはグラウディングも重要です。


チャクラは定期的に整えていくと様々なところが現実として整ってきます。


また、チャクラに問題があるとお金も入ってきにくいのとお伝えしましたが


健康とお金には密接な繋がりがあります。


少し上手くいかないと思った時はチャクラを整えることで上手くいくことも多くあります。


健康を害したり、病になるのはスピリチュアル的に意味があって


その部分が教えてくれているのですが、大抵は現実的なことでもなかったりします。


例えば、風邪をひいて原因は寝不足だったからとか、疲れが溜まっていたとか


そういったことは現実的なことで勝手に考えて理由付けをしています。


もちろんそれは悪いことではありませんが、もっと大切なことが隠されていたりします。


そこに気づくと自然と病は治ったりすることもあります。


より良い人生にしていく為にもチャクラを整えていきましょう。


  • 2024年1月10日


最近、電気毛布をして寝ているのですが布団に入るのがとても楽しみです。


全身があったかくてグッスリと眠れます。


朝起きてからの感じも全く違っていて驚きました。


布団から出たくない、まだ寝ていたいという気持ちにもなってしまいますが笑


実際はもちろん時間になれば起きるのですが、そんな風に思う自分も許します。


自分を許すというのは、難しいかたには難しいのですが、上手くやり出しますと


意外と簡単にいきますし、その後の流れが変わって上手くいきます。


自分を許すとは、完璧ではない自分を良しとするということですが


実際に適当なことをしたり、適当で良いということではありません。


先程の例でいえば、布団から出たくないから出ない行動を許すといった


現実とエネルギーをごっちゃにしてしまうということではなく


現実とエネルギーを切り離します。


布団から出たくない自分も可愛いと思うということです。


もう気付いているかたも多いのですが、基本的に現実とエネルギーは切り離すことが大切です。


そうではないと、現実が起きたからエネルギーが発生したという逆になってしまいます。


本当はエネルギーがあるから現実が生じるのに。


話が脱線しそうでしたが、自分を許す、完璧になろうとしない、完璧ではない自分を許す


完璧に出来ない自分を許してユルッといきましょう。



Magic way of Life

人は皆
幸せになる為に生まれてきました
​望む以上の幸せが舞い込んできます



 

bottom of page